日曜ドラマ『半沢直樹』で共演している市川猿之助(いちかわえんのすけ)さんと、香川照之さんが激似だと話題に!
単なる顔だけでなく、声や演技の表情までも似ていると言われています。
やはり2人の関係が”いとこ”だからかもしれません!
▼この記事から分かること
- 【半沢直樹】市川猿之助と香川照之が激似!
- 声や顔芸でも比較!
- 龍馬伝でも似ていると話題に。
- 2人の関係を分かりやすく
- 不仲説の真相は?
【半沢直樹】市川猿之助と香川照之が似てる!

- 市川猿之助:1975年11月26日生まれ(44歳)
- 香川照之:1965年12月7日(54歳)
視聴率20%越えの『半沢直樹』に出演している「市川猿之助さんと香川照之さんが激似!」と話題になっているんです!


そして、公表されている身長も2人とも171cmなので、まったく一緒のよう!

香川さんの方が10歳年上という、年の離れた2人ですが、背格好も似ているので、まるで兄弟のよう!
2020年に半沢直樹の続編がスタートしてから、2人のことがネットでも話題ですが、どれだけそっくりなのか見ていきましょう♪
半沢直樹の顔芸も激似!
『半沢直樹』といえば、大和田常務のすさまじい顔芸!といっても過言ではないですよね(笑)。
2020年の続編では、猿之助さん演じる伊佐山営業部長のこれまた半端ない顔芸も参戦することに!

2人共顔の筋肉が柔らかすぎませんか(笑)?
こちらの画像は更に激似!

口角や眉間の皺の寄せ具合、目と眉の吊り上がり方など、瓜二つでは!?
名前を振っておかないと、どちらが誰だか分からないレベルですね(笑)。
さすが歌舞伎役者さんともいえる、表情の使い方で、見ていて迫力があります!
声も激似!
『半沢直樹』で堺雅人さん演じる主人公の半沢に敵対するという重要な役を演じている2人なので、ドラマ内ではたくさんセリフを聞くことが出来ます。
猿之助さんと香川さんは声までもそっくりなんです。
まずは、こちらが香川照之さんの声!
そしてこちらが市川猿之助さんの声になります!
舞台俳優らしく、腹から出ている声で聴いていて気持ちいいですね。
猿之助さんの「さすがだねえ」と、香川さんの「悲しいねえ」という言い回しもそっくり!
実は、猿之助さんは香川さんに演技の相談をしたそうで、猿之助さんのセリフを香川さんがボイスメモに録音したんだとか。
自分の担当するセリフも香川にボイスメモに録音してもらい、それを繰り返し聴いていると言及。しかもそのボイスメモには、セリフだけではなく「ここはこういう言い方のほうがいい」と、アドバイスまで丁寧に入っているとも明かした。
エンタメRBB
香川さんが録音したセリフを、猿之助さんは口真似して、演技の練習をしていたそうなので、2人の話し方が似ているのは必然かも。
2人のどすの効いた声と、癖のある話し方が、ドラマ『半沢直樹』に更に魅力を引き出していますね!
『龍馬伝』で福山雅治も混乱するほど激似!

福山雅治さん主演の2010年の大河ドラマ『龍馬伝』で初共演をした猿之助さんと香川さん!
- 市川猿之助:今井信朗(龍馬の暗殺実行犯)
- 香川照之:岩崎弥太郎(龍馬の海援隊を金銭面で支え、龍馬の死後は一代で巨大商社をきずきあげる)
最終回の2人の共演シーンでは、あまりにそっくりなので福山さんもモニター越しに「どっちだ!?」となっていたそう(笑)。

画像を見ただけでも、確かに見分けつかないくらいにそっくり!
着物と髪型も似ているので、双子みたい(笑)。
2人が共演するドラマでは、その激似っぷりも見どころですね♪
市川猿之助と香川照之はいとこ!

歌舞伎役者の市川猿之助さんと香川照之さんの関係は、従兄なんです!
- 市川猿之助:2代目市川亀治郎(2012年まで)、4代目市川猿之助(2012年から)
- 香川照之:9代目市川中車(2011年から)
ここで市川猿之助家の屋号「澤瀉屋」の家系図を見てみましょう!

3代目市川猿之助さんの実の息子が香川照之さんで、猿之助さんは、3代目猿之助さんの弟の息子なんです。
つまり、猿之助さんと香川さんのおじいさんは同じ3代目市川段四郎で、その段四郎さんの長男の息子は香川さん、次男の息子が猿之助さんという”従兄”関係になるんですね!
しかし、なぜ3代目市川猿之助さんの長男の香川さんが、”4代目猿之助”を襲名しなかったんでしょうか?

実は香川さんが3歳の時に、父親の3代目猿之助さんと、香川さんの母親である宝塚女優の浜木綿子さんが離婚!
香川さんは母親の浜木さんに引き取られたため、歌舞伎界から去ってしまっていたんです。
なので、3代目猿之助さんの弟の息子である、4代目猿之助さんが”猿之助”を襲名したというわけですね。
血のつながった親族なので、猿之助さんと香川さんが似ているのも納得です!
不仲説はデマ?

市川猿之助さんと香川照之さんには、なぜか不仲説が存在します。
どうやら、従兄にも関わらず会っていない期間が長かったからのようですね。
3歳で母親に連れられて歌舞伎界から出ていた香川さんは、猿之助さんと長い事面識はなかったそうですが、2006年に2人のおばあさんの命日の墓参りで訪れた寛永寺で、偶然出会ったんだそう。
その時、香川さんは41歳で猿之助さんは31歳。
そこから2人の親交は始まったそうで、
2011年9月27日から香川さんは9代目市川中車を襲名し、歌舞伎界へ入ったので、より猿之助さんと親交が深まっていったのではないでしょうか。
『半沢直樹』に猿之助さんが出演する時も、セリフのお手本を香川さんが録音したり、大事なシーンには香川さんがわざわざ来てくれたりと、仲は良好のよう!
不仲説はただ単に会っていない期間が長かっただけで、実際はお互いを理解しあっている良い関係なのでは!
今後も『半沢直樹』を始め、歌舞伎の舞台やドラマでの共演が楽しみですね!