社会現象を起こしているNiziuですが、「飽きた」という人が増えてきているという噂が。
ネットでは「Niziuがゴリ押しされすぎ!」という指摘もされているよう。
そこで今日はNiziuが本当に飽きられているのか、今後一発屋で終わってしまう心配があるのかどうかについて考察していきたいと思います。
Niziuに飽きた人続出!

2020年1月31日に「虹プロジェクト』がHuluで配信されてから話題になりっぱなしのNiziu。
12月2日に『Step and a step』で正式デビューする予定ですが、ネットではプレデビュー時点ですでに飽きたという意見が続出しています。
まだ正式デビューしていないのに飽きられてしまっては残念ですよね…。
ファンとしてはNiziuが飽きられてしまうのも心配になります。
Niziuが飽きたと言われる理由3つ!

そもそも何故まだ正式デビューもしていないのに「飽きた」と言われてしまうのでしょうか?
Niziuは飽きたと言われる理由には次の3つが考えられます。
- 街で曲が流れ過ぎ
- 日テレのゴリ押しが酷い
- 芸能人がこぞって縄跳びダンスをし過ぎ
早速それぞれの項目について詳しく見ていきましょう!
飽きられる理由①街で延々曲が流れている

1つ目のNiziuが飽きたと言われる理由は”街でNiziuの曲が流れ過ぎているから”。
スーパーや普通に街を歩いているだけでもNiziuの『Make you happy』がよく流れているので、意識しなくても聞いているという状態に。

更に2020年11月10日から「Niziuデビュー応援キャンペーン」と題してNiziuとコラボしているローソンですが、延々Niziuの曲が流れている店舗もあるよう。
Niziuの曲が4曲入れ替わり流れている店舗もあるようですが、1曲だけが流れ続けている店もあるんだそう。
まだ正式デビューしていないNiziuなので、主な楽曲は『Make you happy』しかありません。
特にローソンの店員さんには一日中Niziuの同じ曲を聞くことになっているかもしれませんね。
飽きられる理由②日テレゴリ押しが酷い

2つ目のNiziuが飽きられてしまっている理由は”日テレのゴリ押しが酷い”から。
日テレ『スッキリ』では『虹プロ』を特集しつづけ、Niziuとしてデビューしてからも定期的に特集をしています。
2020年11月6日からもNiziuの新コーナーが始まり、Niziuのに密着した映像が流れていました。
更にスッキリアナウンサーの森圭介アナがインスタライブでNiziuを語ることもあるほど!

2020年11月18日の『東スポ』によると、Niziuの名付け親は日テレの社長なんだとか!
そもそもNiziUは『Need you』の意味も兼ねているというのは有名な話ですが、そもそもの発案はダジャレ好きで知られる日テレの小杉善信社長なんです。
東スポ
日テレの社長がNiziuの名付け親ということは、Niziuを推して育てたい想いが強そうですね。
飽きられる理由③芸能人が縄跳びダンスをしまくり

社会現象にもなったNiziuの縄跳びダンスですが、芸能人やYoutuberがこぞって縄跳びダンスの動画をアップしていることも飽きられる理由かもしれません。
Niziuの縄跳びダンスを踊った芸能人をリストアップしてみましょう。
- 指原莉乃
- 島崎遥香ぱるる
- 小嶋陽菜
- 辻希美
- にゃんこスター
- マコのお姉さん
上に挙げた人はごく一部ですが、知名度が高い人達がNiziuを真似していますね。
Niziuのリーダーのマコさんのお姉さん、山口厚子さんが縄跳びダンスを披露した時は「Niziu人気を利用しようとしている」とプチ炎上したことも。
またYoutubeではNiziuのMVのパロディやJ.Y.Parkさんのモノマネも流行っていました。
テレビでもTwitterやYoutubeでもNiziu本人は出ていないのに曲が流れるので、耳タコになっている人もいるのかもしれませんね。
Niziuは一発屋で終わってしまう可能性は?

ゴリ押しされすぎて飽きたと言われてしまっているNiziuですが、一発屋で終わってしまう可能性はないのでしょうか?
過去にはゴリ押しされすぎて消えてしまった歌手も。
- GIRL NEXT DOOR(ガルネク)
- フェアリーズ
avexからデビューしたGIRL NEXT DOORや事務所・ライジングプロダクションからデビューしたフェアリーズもデビューからかなり推されていました。
しかし大がかりなプロモーションやタイアップがされていたにも関わらず、人気は継続することなく尻すぼみになってしまう結果に。
Niziuも正式デビュー前のコラボや宣伝の多さで飽きられてしまい、一発屋で終わってしまわないかと心配になりますね。
Youtubeの再生回数が減ってる?

Niziuの公式Youtubeチャンネルの再生回数はまだそこまで劇的に減っているわけではなさそうです。
2020年10月29日に公開された『[We NiziU!~We need U!~] Teaser2』は2020年11月19日時点で164万回再生されています。
2020年8月29日の『Baby I’m a star』ダンスパフォーマンスビデオはすでに1580万再生!

Niziuと同じ事務所・JYP所属のトップアイドル、Twiceの公式チャンネルでも100万回を超えない動画もあります。
なのでYoutubeの再生回数からだけでいうとNiziuの人気はまだまだ継続されているようですね。
Niziuの実績

2020年6月26日にNiziuが結成されてから11月19日時点までで素晴らしい記録を打ち立てまくっています。
- 国内音楽配信サイトで64冠
- JYPのYoutubeチャンネルの『Make you happy』で1億6千万回再生越え
- 全世界音楽配信サイトで110冠
- MTV Video Music Awards Japan 2020で最優秀ダンスビデオ賞
また12月2日の正式デビュー前に『第71回紅白歌合戦』に初出場も決定しています。
デビュー前でこれだけ実績があるグループも少ないのではないでしょうか?
ゴリ押しと見えるかもしれませんが、実績があるのも確か!
Niziuのこの勢いが飽きられずに今後も続いていくのか注目ですね。