歌番組で抜群のパフォーマンスを披露するNiziu。
メンバー全員がハイレベルな歌を披露していますが、どのメンバーが歌が上手いかどうか気になる人も多いのでは?
そこで今日はNiziuのメンバーの歌上手い順をランキング形式でご紹介していきます!
【2020】Niziuメンバーの歌上手い順ランキング!

今回はNiziuの9人いるメンバーを次の6つの項目で「歌うまランキング」の順位をつけていきます。
- 滑舌
- 音程
- 音域
- 声量
- 感情の込め方
- リズム感
公式に発表されたものではなく、個人の見解ですがNiziuで誰が歌が上手いのかについて是非参考にしてみてくださいね♪
最後には実際にJ.Y.Parkさんの評価もまとめました。
まずは第9位から発表したいと思います!
歌上手いランキング9位:アヤカ

- 滑舌 ☆
- 音程 ☆
- 音域 ☆
- 声量 ☆
- 感情の込め方 ☆☆
- リズム感 ☆
個人的「歌うまランキング」9位はアヤカさん!
可愛らしい歌声で癒しのパワーを持っています。
しかしネットでは「まだアイドルとしての最低限のレベルに達していない」、「棒読みなのが気になる」という指摘も。
それでも一生懸命笑顔でパフォーマンスしているアヤカさんは魅力的ですよね。
歌の最中に常に笑顔なのはアイドルの鏡ですが、J.Y.Parkさんに練習熱心さを評価されたアヤカさんなので将来的に歌声もプロのレベルに達するはず!
歌上手いランキング8位:リオ

- 滑舌 ☆
- 音程 ☆
- 音域 ☆
- 声量 ☆
- 感情の込め方 ☆☆
- リズム感 ☆☆
「歌うまランキング」第8位はリオさん!
インタビューで「高音を出すことに苦手意識があった」というリオさんですが、最終オーデション前にJ.Y.Parkさんから「喉に力を入れないで下腹部だけに力を入れる」というアドバイスをもらっていました。
そして高音が楽に出るようになったリオさん。
「歌のアマチュア感が抜けない」と言われたリオさんですが、虹プロ中に急成長。
小学校2年生からEXPGスタジオ名古屋校でダンスの実力を磨いてきたリオさんなので、歌にもリズム感が染みついていますね。
今後発生の仕方ももっとプロらしくなっていくのではないでしょうか?
歌上手いランキング7位:マユカ

- 滑舌 ☆☆
- 音程 ☆
- 音域 ☆
- 声量 ☆
- 感情の込め方 ☆☆
- リズム感 ☆☆
「歌うまランキング」第3位はマユカさん。
マユカさんは曲ごとに全く違うカラーを打ち出して、人を曲に引き込む力を持っています。
韓国合宿のミッション1で披露した『Heart Beat』ではするどい表情とパフォーマンスを披露。
カッコいい系でも可愛い系でも歌いこなすマユカさん。
更にNiziuの中ではラップを担当することも多いマユカさんは、オールラウンダーポジションになっていきそうですね。
歌上手いランキング6位:マヤ

- 滑舌 ☆
- 音程 ☆☆
- 音域 ☆
- 声量 ☆
- 感情の込め方 ☆☆☆☆
- リズム感 ☆
「歌うまランキング」第6位はマヤさん。
J.Y.Parkさんがマヤさんの演技力を絶賛するように、歌う時の表情がとっても色っぽいんです。
歌声も大人の女性のように色気がありますね。
2020年11月時点でまだ18歳のマヤさんですが、色気のある歌い方が出来るなんて素敵♪
フレーズの最後の息の抜き方もきれいで聞き惚れちゃいます!
歌上手いランキング5位:リマ

- 滑舌 ☆☆☆
- 音程 ☆☆
- 音域 ☆☆
- 声量 ☆☆
- 感情の込め方 ☆☆☆
- リズム感 ☆☆☆
「歌うまランキング」第5位はリマさん!
リマさんはキュートな歌声とパワフルなラップの両方がとっても魅力的なんです。
ラップを歌っている時はラッパーを本業にしている人のように、滑舌もしっかりしていて聞き取りやすく、リズム感の塊。
小さい頃にドラムもやっていたリマさんなので、音感もリズム感も備わっているのかも。
メロディーになると、可愛らしさも出てきてNiziuの楽曲には欠かせない存在ですね。
歌上手いランキング4位:マコ

- 滑舌 ☆☆
- 音程 ☆☆☆
- 音域 ☆☆
- 声量 ☆☆
- 感情の込め方 ☆☆☆☆
- リズム感 ☆☆☆
「歌うまランキング」第4位はリーダーのマコさん。
J.Y.Parkさんがオーディションの時に大事だと言っていた「話すように歌う」ことが、実際にマコさんのパフォーマンスにも表れています。
またマコさんは生歌番組でも安定して歌とダンスを披露するので「口からCD音源」とも評価されています。
歌番組で安定したレベルでパフォーマンス出来るというのは素晴らしいですよね!
歌上手いランキング3位:ミイヒ

- 滑舌 ☆☆☆
- 音程 ☆☆☆
- 音域 ☆☆☆
- 声量 ☆☆
- 感情の込め方 ☆☆☆☆
- リズム感 ☆☆☆
「歌うまランキング」第3位はミイヒさん!
虹プロのオーディションからずば抜けた歌唱センスを披露してきました。
韓国合宿の個人テストで披露した「Nobody」はJ.Y.Parkさんが一番印象に残ったパフォーマンスとして挙げるほどのクオリティでした。
激しいダンスはなくほとんど歌で勝負したミイヒさん。
オーディション時からすでにプロの歌手のようだったミイヒさんは、曲によって表情や歌い方が変わります。
可愛い歌からしっとりした歌まで感情豊かに歌いこなしていて、惹きこまれます。
ミイヒさんの歌声は透き通っていてどこか儚さもあるので、バラードで活きてくるのではないでしょうか?
ミイヒさんのパワフルな高音も聞いてみたいですね。
歌上手いランキング2位:ニナ

- 滑舌 ☆☆☆
- 音程 ☆☆☆
- 音域 ☆☆☆
- 声量 ☆☆☆☆☆
- 感情の込め方 ☆☆☆
- リズム感 ☆☆☆☆
「歌うまランキング」第2位はニナさん。
ニナさんの一番の魅力はやはり突き抜けた高音!
どんなにダンスをしていても安定した音程で高音を出せるニナさん。
スタミナもばっちり備わっているので、Niziuのパフォーマンスの要になっていきそうですね。
地声のままきれいな高音で、声量もすごいので驚きます。
父親がアメリカ人で2年前に日本に来る前は英語しか話していなかったそう。
英語は日本語と違って口の筋肉をたくさん使うので、ニナさんの発音が明瞭なのかもしれませんね。
歌上手いランキング1位:リク

- 滑舌 ☆☆☆☆
- 音程 ☆☆☆☆☆
- 音域 ☆☆☆☆☆
- 声量 ☆☆☆☆☆
- 感情の込め方 ☆☆☆
- リズム感 ☆☆☆☆
個人的「歌うまランキング」第1位はリクさん!
リクさんは安定した音程と歌声で、生放送のパフォーマンスでも安心して見ていられます。
音を一定に保つロングトーンの実力もあり、高音もキレイなんです。
『雪の華』の「今年最初の雪の華を」の部分では、同じく『雪の華』を披露したミイヒさんがブレスをしていたにも関わらずリクさんは息継ぎすることなく歌いきっていました。
安定した息の流れなので、高音でのフェイクも聴いていてスカッとします。
ロングトーン+高音でこのクオリティは凄い!
踊りながら歌もブレないのでスタミナもばっちり!
Niziuのボーカルとしてメンバーを引っ張っていく存在になりそうですね。
J.Y.ParkのNiziuメンバーの歌評価まとめ!

ここまで個人的「歌うまランキング」を見てきましたが、実際に『虹プロ』でJ.Y.Parkさんの歌の評価も見てみましょう!
まずは東京合宿のボーカル評価がこちら。
- マユカ:24位
- アヤカ:18位
- リオ:13位
- マヤ:12位
- リマ:7位
- リク:4位
- ミイヒ:3位
- ニナ:2位
- マコ:1位
そして韓国合宿の個人レベルテストの順位がこちら。
- アヤカ:9位
- マユカ:8位
- ニナ:7位
- リオ:6位
- リマ:5位
- マヤ:4位
- リク:3位
- マコ:2位
- ミイヒ:1位
虹プロのオーディション時から確実に成長しているNiziuメンバー。
今後リリースされる楽曲でどんな歌割になってくるのか楽しみですね。