ドラマに映画に引っ張りだこの女優・浜辺美波さん。
浜辺美波さんは小学校4年生から芸能界で活躍していますが、可愛らしい幼少期からきれいな女性への成長具合が、羨ましいほどの正統派…!
この記事では、浜辺美波さんの幼いころから大人までの成長記録をドラマや映画の画像を交えながら時系列でまとめてみました♪
【画像】浜辺美波が子役時代から可愛すぎ!

芸能界デビューしてから、2020年現在まで約9年間の芸歴を持っている浜辺美波さん。
2020年で20歳になりますが、人生の約半分を芸能界で過ごしているんですね。
そんな浜辺美波さんの成長をまとめてみると、いつの時代も可愛くて美しくて半端じゃないんです!
2000年:石川県で浜辺美波が誕生

美波さんは赤ちゃんの頃から!、髪の毛がふさふさだったんですね!
2000年8月29日に石川県で誕生した美波さん。
”みなみ”という名前は、漫画『タッチ』のヒロイン・浅倉南ちゃんから取られたんだそう。
そして名字の”浜辺”に合うように”美波”という漢字になったんだとか。
2004~2007年?:幼稚園時代

目がクリクリで、めちゃくちゃ可愛いですね~♪
幼稚園時代は、絵本の伝記『モーツァルトの生涯』を読んでいたんだとか。
中学時代は吹奏楽部でフルートを担当していて、現在でもプロフィールに「特技:フルート」と書くほど、浜辺美波さんは音楽やフルートが好きなよう。
もしかしたら、幼稚園時代に呼んだモーツァルトの伝記が影響を与えたのかも?
2011年:小学校時代①『アリと恋文』

2007年に地元・石川県の津幡町立条南小学校に入学した浜辺美波さんは、2011年に短編映画『アリと恋文』で女優デビュー!

すでに出来上がってる可愛さじゃないですか?
2011年、小学4年生(10歳)の時に受けた、東宝の「第7回シンデレラオーディション」でニュージェネレーション賞を受賞した浜辺美波さん。
自分で応募したのではなく、親が「この子はどこまで(何次審査まで)いけるんだろう?」と思ったのがきっかけだったとか(笑)。

オーデイションで受賞した浜辺美波さんは、いきなり受賞した年に映画初主演を果たしました。
2012年:小学校時代②『浪花少年探偵団』
2012年7月スタートのTBSドラマ『浪花少年探偵団』で朝倉奈々を演じた美波さん。

読書が趣味の浜辺美波さんのお気に入りは、ミステリーや東野圭吾作品なんだそう。
そんな愛読書の東野圭吾さんが原作のドラマに出演するなんて、浜辺美波さんも嬉しかったのでは?
2013年:小学校時代③『女信長』
2013年4月5日に放送されたドラマ『女信長』の第一夜に出演し、信長の姉・お市の幼少期を演じた美波さん。

2013年に小学校を卒業したので、『女信長』の撮影が小学校時代最後だったのではないでしょうか。
浜辺美波さんさんの両親は、共働きでおばあちゃん子だったと言います。
今でも尊敬する人に”おばあちゃん”を上げるほど、浜辺美波さんはおばあちゃんが大好きなようですね。
浜辺美波の子役時代が終了~現在

小学校を2013年に卒業した浜辺美波さんは、子役時代も卒業!
2013年4月から、中間一貫校の進学校、石川県の県立錦丘中学校に進学します。
中学時代は吹奏楽に入っていて、青春を謳歌していたのかと思いきや、あまり中学時代の思い出はないそう。
「素敵だなって思って。私、中学校の写真がなくて…。青春っていいなって。楽しんでおけばよかったなって思って。素敵な動画でした」
中学生時代からますます、仕事が忙しくなっていく浜辺美波さんなので、地元の中学に通うのは難しかったのかもしれません。
2014年:中学校時代①『僕のいた時間』

2014年1月にスタートした三浦春馬さん主演ドラマ『僕のいた時間』で、桑島すみれ役を演じました。
撮影時は、すでに中学1年生だったと思われますが、まだランドセルも似合っていますね。
2015年:中学校時代②『朝ドラ まれ』

土屋太鳳さん主演の2019年前期の朝ドラ『まれ』に出演し、知名度がぐんぐん上がっていきます。
『まれ』の舞台は、浜辺美波さんの故郷・石川県でした。
更に、2015年にはサントリー食品インターナショナルのアセロラドリンクの広告キャラクターにも抜擢!

ぱっと見誰だか分かりませんが(笑)、目を惹く可愛さですよね。
電車の中吊りで見たことある人も多いのでは?
2015年:中学校時代③『あの花』

2015年に浜辺美波さんは女優として、初めてブレイクします。
中学3年生の時に、フジテレビのドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』に本間芽衣子(めんま)役で出演。

小学生で亡くなった、幽霊役というヒロイン役だった浜辺美波さん。
あどけなさもあり、儚さもあり、印象に残りますね。
約5年経った今でも、ネットには「めんまが可愛かった」と懐かしむ人もたくさん!
中3の『あの花』が浜辺美波さんの知名度を一気に押し上げてくれたのかも。
2017年:高校時代①『君の膵臓をたべたい』

興行収入35億の大ブレイクした映画”キミスイ”こと『君の膵臓をたべたい』で、2017年に北村匠海さんとW主役を務めます。

透明感があって、浜辺美波さんにしか出せない儚げオーラもありますね。
膵臓の病気で余命わずかという役柄で、号泣したという人も少なくないはず。
2016年4月に故郷の石川県から上京し、東京の堀越学園に入学。

2019年3月に無事高校を卒業しています。
中学時代、仕事で中々学校に行けず、親ともめることもよくあったんだとか。
上京の際には両親が「ちょっとそれ(ほっとする)もあったんじゃないかと」と表現するほどの反抗期だったのだと明かした。
モデルプレス
浜辺美波さんは高校入学までに、がっつり反抗期があったようですね。
2018年:高校時代②『崖っぷちホテル』
2018年には、ドラマ『崖っぷちホテル』に出演し、パティシエを演じました。

2018年は、ドラマ出演5本、映画3本と大忙しだった美波さん。
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 特別編
- 賭ケグルイ
- ボキャブライダー・ドラマSP 選ばれし者
- 崖っぷちホテル!
- 今日から俺は!! 第8話
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A
- となりの怪物くん
- センセイ君主
超多忙だったせいか、2018年から浜辺美波さんの激やせも噂されるように。
2019年:高校時代③『屍人荘』
2019年の映画『屍人荘』では、神木隆之介さんや中村倫也さんと共演しました。

現実離れしたルックスで、まるで2次元のキャラクターのよう!
2019年には浜辺美波さんの”激やせ”が加速し、5月31日に放送された「さんまのまんま」や「脱力タイムズ」では、あまりの痩せっぷりに心配の声が多く聞かれました。

二の腕も骨のようだし、輪郭もこけていますね。
高校卒業と女優業が忙しかったのが理由かもしれません。
2020年:現在『私たちはどうかしてる』
2020年8月にスタートした『私たちはどうかしてる』では、横浜流星さんとW主演を務めています。

第1話では、キスシーンも話題に!

デビューした小4から、キスシーンを演じるまでの大人になったんですね!

可愛らしい少女から、大人の女性に性超した浜辺美波さん。
成人してからの成長も楽しみですね。