自民党の石破茂元幹事長の奥さん・桂子さんが美人だと話題になっています。
佳子さんは若い頃から可愛く、石破茂さんも一目ぼれだったようです。
今回は石破茂さんのお嫁さんの佳子さんにスポットを当てて、若い頃の画像や経歴などをまとめました。
【画像】石破茂の嫁・桂子が美人!
こちらが石破茂さんの奥さんの佳子さん!

品があってとっても美人ですよね!
ネットでも石破茂さんの奥さんが美人だと言われています。


将来の首相夫人になって和服を着る機会もあるかもしれませんが、着物も似合いそうな大和撫子の雰囲気もありますね。
石破茂さんの奥さんは地元でも評判が良いんだそう。
- 気さくで明るい
- どんな小さな会合にも喜んで来てくれる
外見の美しさに加えて、内から出る明るいエネルギーも感じますね。
佳子さんは63歳(2020年時点)でこの美しさですが、若い頃もとっても可愛かったんです。
石破茂の嫁の若い頃も可愛い!
石破茂さんのお嫁さんの若い頃の画像がこちら!

大学時代の写真だと思われますが、やはり佳子さんは若い頃から美人だったんですね!
佳子さんはこの可愛さですから、学生時代はモテモテだったようです。
彼女はものすごい美人で人気者。モテましたよ。石破?モテなかった(笑)
Smart FLASH
石破さんと佳子さんは慶応大学法学部の同級生ですが、当時を知る人からも”佳子さんはモテてた”と言われるほどだったんですね!
ちなみに大学時代の石破さんもシュッとしていてイケメンですが、モテなかったようです(笑)。

石破さんはキャンディーズのミキちゃんファンとしても有名ですが、上記の佳子さんもちょっと似ている気が…(笑)。

こんな可愛くて美人な奥さんがいて石破さんも幸せですね♪
石破茂は慶応大時代の嫁・桂子に一目ぼれ
石破茂さんは佳子さんに一目ぼれだったんです!
2014年6月14日に放送された『ザ・インタビュー』では慶応大学の図書館から降りてくる佳子さんを見て、「美しいなあ」と思っていたんだそう。
また2018年1月24日の『ダウンタウンDX』でも、佳子さんに一目ぼれしたエピソードを明かしていました。
「図書館から彼女が本を抱えてトットットッと(出てきた)。『こんな綺麗な人が世の中にいたんだ』って」
Smart FLASH
学生時代からとても可愛い佳子さんなので、一目ぼれしちゃう気持ちも分かります(笑)。
石破茂の嫁・桂子は社長令嬢だった?

石破茂さんのお嫁さん・桂子さんは元昭和電工の取締役・中村明さんの次女として東京に生まれました。
昭和電工は石油化学や化学品を提供する化学メーカーで、部長クラスの年収は1千万以上というハイレベル。
取締役の娘ということで正式な社長令嬢とは言えませんが、かなり良い所のお嬢様だったんですね。
ちなみにお姉さんの名前は百合子さんだそう。
【石破茂の嫁の学歴】女子学院⇒慶応大学
佳子さんは家柄が良いだけでなく、才女でもあります。
- 女子学院中学校
- 女子学院高等学校
- 慶応大学法学部
中高一貫の女子高に通っていた佳子さん。
女子学院中学校は偏差値71で、高校からは外部の生徒を募集していません。
そして慶応大学の法学部に進学。
石破茂さんの奥さんはまさに才色兼備なんですね!
大学卒業後は、大手総合商社の丸紅に就職しています。
石破茂と嫁・佳子の馴れ初め

石破茂さんとお嫁さんの佳子さんの馴れ初めはとてもドラマチック!
- 1975年:石破茂さんと佳子さんは慶応大学法学部に入学
- 1年生の時に第2外国語でドイツ語を取ったのが出会いのきっかけ
- ある日の勉強会で石破さんに「君は女子学院出身でしょ。うちの姉2人もあの学校の出身だからね~」と話しかけられるが、言い方が引っ掛かり、第一印象は良くなかった
- 1979年:卒業式後に石破茂さんが「結婚を前提に付き合ってほしい」と告白するが玉砕
- 就職後は一度疎遠になる
- 1981年9月:石破茂さんの父親・二郎さんが亡くなる。佳子さんが香典を送り、連絡をまた取り合うように。
- 交際に発展し、婚約
- 1983年:結婚。ホテルニューオータニで挙式
石破茂さんと佳子さんは一度離れたのに、また出会って結婚するなんてロマンチックですね!

佳子さんに一目ぼれした石破さんは付き合ってはいませんでしたが、学校帰りにお茶したり週末はドライブしたりと友達以上恋人未満の関係だったのかも。
石破さんの告白は断られてしまいましたが、理由は「本当にやりたいことを諦めてほしくなかったから」。
「当時、夫は司法試験を受けて弁護士になりたいなど、夢をいっぱい語っていました。それが私と結婚したいから夢を諦めて就職するというのは違うんじゃない? という話をしましたね」
女性自身
一度疎遠になった2人ですが、三井銀行に勤めていた石破さんと丸紅に勤めていた佳子さんの職場が日本橋と竹橋という近さだったのでデートするように。
「駆け出しの銀行員だった彼は、『定期預金口座の新規開設』の営業ノルマがあったようなんです。それで私に“口座を作ってもらえないか”と連絡がきて、ランチをしました。今思い返せば、口実だったのかもしれません(笑い)。
でも、学生時代から頼りになる人だったので、そうして会って仕事の悩みを話すうちに、打ち解けていきました」
ポストセブン

婚約し、銀行員の妻になると思っていた佳子さんですが、石破さんの父親と親しかった田中角栄さんの「父の跡を継いで政治家になれ」という言葉で石破さんが立候補することに。
いきなり政治家の嫁になることになってしまった佳子さんはとても悩んだようですが、石破さんの”職業”ではなく”人柄”に惚れていたため結婚を決意。
石破さんは家ではとても優しいそうなので、そんな優しい人柄に惚れたんでしょうね。
石破茂は愛妻家!

石破茂さんはとっても愛妻家なんです!
- 率先して家事をやる
- 料理も手伝う
- 帰る時は必ず電話する
- 誕生日や結婚記念日などにはプレゼントは欠かさない
毎回記念日にプレゼントを渡すため、最近ではだんだんネタに尽きてきて忙しい時は”お団子”だったことも(笑)。
とにかく佳子さんに何かプレゼントしたいという気持ちが可愛い(笑)。
2018年9月20日の『女性セブン』では石破茂さんからもらったネックレスを披露しています。

石破さんは料理もよく手伝ってくれて力がいる工程では大活躍のよう。
- ポテトサラダのじゃがいもを潰す
- 大根をする
またカレーやたけのこご飯などを作ったりと、レパートリーも抱負。
『たけのこご飯が食べたい』と電話があったのでレシピを教えたら、『ご飯はどうやって炊くの?』って(笑い)。何とか作ってみたものの、硬くて失敗。そしたらなんと、その日にもう一度作り直したんです
biglobe
単身赴任中に佳子さんの味が恋しくなっちゃったのかも!
あんな怖い顔つきをしていますが、人柄は優しいんですよ(笑)。おもしろいところも結構あって、とにかくマメです。
女性自身
佳子さんと石破茂さんはお互い思いやっている素敵な夫婦なんですね。